資料詳細
TRCMARCNo. |
25025487 |
本タイトル |
40代からはじめるあなたの予防医学 |
タイトル標目(カタカナ形) |
ヨンジュウダイ カラ ハジメル アナタ ノ ヨボウ イガク |
タイトル標目(ローマ字形) |
Yonjudai kara hajimeru anata no yobo igaku |
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) |
40ダイ カラ ハジメル アナタ ノ ヨボウ イガク |
タイトル関連情報 |
健康診断で「突然死」は9割予測できます! |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) |
Kenko shindan de totsuzenshi wa kyuwari yosoku dekimasu |
タイトル関連情報標目(カタカナ形) |
ケンコウ シンダン デ トツゼンシ ワ キュウワリ ヨソク デキマス |
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) |
ケンコウ シンダン デ トツゼンシ ワ 9ワリ ヨソク デキマス |
責任表示 |
角田/拓実∥著 |
著者標目(カタカナ形(統一形)) |
ツノダ,タクミ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
角田/拓実 |
著者標目(ローマ字形) |
Tsunoda,Takumi |
著者標目(著者紹介) |
愛知県出身。愛知医科大学卒業。博士(医学)。日本医師会認定産業医。労働衛生コンサルタント(保健衛生)。健康経営エキスパートアドバイザー。株式会社サンポチャート代表取締役。 |
件名標目(漢字形) |
健康管理 |
件名標目(カタカナ形) |
ケンコウ カンリ |
件名標目(ローマ字形) |
Kenko kanri |
件名標目(漢字形) |
健康診断 |
件名標目(カタカナ形) |
ケンコウ シンダン |
件名標目(ローマ字形) |
Kenko shindan |
件名標目(漢字形) |
予防医学 |
件名標目(カタカナ形) |
ヨボウ イガク |
件名標目(ローマ字形) |
Yobo igaku |
出版者,頒布者等 |
自由国民社 |
出版者・頒布者等標目(カタカナ形) |
ジユウ コクミンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) |
Jiyu Kokuminsha |
本体価格 |
¥1500 |
ISBN(13) |
978-4-426-13091-6 |
ISBN(13)に対応する出版年月 |
2025.7 |
ISBN |
4-426-13091-6 |
ISBNに対応する出版年月 |
2025.7 |
『週刊新刊全点案内』号数 |
2413 |
出版地,頒布地等 |
東京 |
出版年月,頒布年月等 |
2025.7 |
ページ数,図版数等 |
225p |
大きさ |
19cm |
出版地都道府県コード |
313000 |
NDC9版 |
498.3 |
NDC10版 |
498.3 |
(図書記号) |
ツヨ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) |
3234 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) |
202507 |
MARC種別 |
A |
図書記号(単一標目指示) |
751A01 |
内容紹介 |
突然死や麻痺に関わる病気の予兆をキャッチするための3つの数値、「血圧」「糖代謝」「脂質」の見方や、予兆が現れた時の対処法をわかりやすく解説。Q&Aも収録する。動脈硬化性疾患の発症リスクチェックシート付き。 |
ジャンル名 |
52 |
ジャンル名(図書詳細) |
140010070000 |
ジャンル名(図書詳細) |
190120000000 |
テキストの言語 |
jpn |
データレベル |
F |
ベルグループコード |
13 |
レコード作成機関(システムコード) |
trcmarc |
機器種別 |
A |
表現種別 |
A1 |
キャリア種別 |
A1 |
レコード作成機関(レコード作成機関名) |
TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) |
20250701 |
レコード作成機関(国名コード) |
JP |
レコード作成機関(目録規則) |
NCR2018 |
一般的処理データ |
20250701 2025 JPN |
刊行形態区分 |
A |
更新レベル |
0001 |
最終更新日付 |
20250704 |
出版国コード |
JP |
装丁コード |
10 |
利用対象 |
L |