資料詳細
TRCMARCNo. |
25026868 |
本タイトル |
つかめ!理科ダマン |
タイトル標目(カタカナ形) |
ツカメ リカダマン |
タイトル標目(ローマ字形) |
Tsukame rikadaman |
部編名,巻次,回次,年次等 |
10 |
各巻のタイトル |
「地球のひみつ」を掘り起こせ!編 |
多巻ものの各巻のタイトル標目(カタカナ形) |
チキュウ ノ ヒミツ オ ホリオコセへン |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) |
Chikyu no himitsu o horiokosehen |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) |
000010 |
責任表示 |
シン/テフン∥作 |
著者標目(カタカナ形(統一形)) |
シン,テフン |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
シン/テフン |
著者標目(ローマ字形) |
Shin,Tefun |
著者標目(著者紹介) |
作家。まんが家のナ・スンフンとコンビを組む。 |
責任表示 |
ナ/スンフン∥まんが |
著者標目(カタカナ形(統一形)) |
ナ,スンフン |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
ナ/スンフン |
著者標目(ローマ字形) |
Na,Sunfun |
著者標目(著者紹介) |
まんが家。作家のシン・テフンとコンビを組む。 |
責任表示 |
呉/華順∥訳 |
著者標目(カタカナ形(統一形)) |
オ,ファスン |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
呉/華順 |
著者標目(ローマ字形) |
O,Fasun |
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) |
ゴ,カジュン |
著者標目(Yのローマ字形) |
Go,Kajun |
件名標目(漢字形) |
科学 |
件名標目(カタカナ形) |
カガク |
件名標目(ローマ字形) |
Kagaku |
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) |
地球 |
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) |
チキュウ |
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) |
Chikyu |
学習件名標目(ページ数) |
0 |
学習件名標目(ローマ字形) |
Rika |
学習件名標目(カタカナ形) |
リカ |
学習件名標目(漢字形) |
理科 |
学習件名標目(ローマ字形) |
Kagaku |
学習件名標目(カタカナ形) |
カガク |
学習件名標目(漢字形) |
科学 |
学習件名標目(ページ数) |
0 |
学習件名標目(漢字形) |
地震 |
学習件名標目(カタカナ形) |
ジシン |
学習件名標目(ページ数) |
6-13 |
学習件名標目(ローマ字形) |
Jishin |
学習件名標目(ローマ字形) |
Chiso |
学習件名標目(漢字形) |
地層 |
学習件名標目(カタカナ形) |
チソウ |
学習件名標目(ページ数) |
6-13,82-89 |
学習件名標目(ページ数) |
6-89 |
学習件名標目(漢字形) |
地学 |
学習件名標目(ローマ字形) |
Chigaku |
学習件名標目(カタカナ形) |
チガク |
学習件名標目(漢字形) |
化石 |
学習件名標目(ページ数) |
14-27 |
学習件名標目(カタカナ形) |
カセキ |
学習件名標目(ローマ字形) |
Kaseki |
学習件名標目(漢字形) |
恐竜 |
学習件名標目(ページ数) |
14-33,44-65 |
学習件名標目(カタカナ形) |
キョウリュウ |
学習件名標目(ローマ字形) |
Kyoryu |
学習件名標目(カタカナ形) |
ウンチ |
学習件名標目(ローマ字形) |
Unchi |
学習件名標目(ページ数) |
22-27 |
学習件名標目(漢字形) |
うんち |
学習件名標目(ローマ字形) |
Kazan |
学習件名標目(ページ数) |
34-43 |
学習件名標目(漢字形) |
火山 |
学習件名標目(カタカナ形) |
カザン |
学習件名標目(ローマ字形) |
Chikyu no koten |
学習件名標目(ページ数) |
66-73 |
学習件名標目(漢字形) |
地球の公転 |
学習件名標目(カタカナ形) |
チキュウ ノ コウテン |
学習件名標目(ページ数) |
66-73 |
学習件名標目(漢字形) |
星座 |
学習件名標目(ローマ字形) |
Seiza |
学習件名標目(カタカナ形) |
セイザ |
学習件名標目(ページ数) |
74-81 |
学習件名標目(漢字形) |
地形 |
学習件名標目(ローマ字形) |
Chikei |
学習件名標目(カタカナ形) |
チケイ |
学習件名標目(ローマ字形) |
Chikyu ondanka |
学習件名標目(ページ数) |
90-99 |
学習件名標目(漢字形) |
地球温暖化 |
学習件名標目(カタカナ形) |
チキュウ オンダンカ |
学習件名標目(ローマ字形) |
Oto |
学習件名標目(ページ数) |
100-111 |
学習件名標目(カタカナ形) |
オト |
学習件名標目(漢字形) |
音 |
学習件名標目(ローマ字形) |
Sanka kangen |
学習件名標目(漢字形) |
酸化・還元 |
学習件名標目(カタカナ形) |
サンカ カンゲン |
学習件名標目(ページ数) |
112-117 |
学習件名標目(ローマ字形) |
Ase |
学習件名標目(カタカナ形) |
アセ |
学習件名標目(漢字形) |
汗 |
学習件名標目(ページ数) |
118-123 |
学習件名標目(漢字形) |
UFO |
学習件名標目(カタカナ形) |
ユーフォー |
学習件名標目(ローマ字形) |
Yufo |
学習件名標目(ページ数) |
124-131 |
学習件名標目(カタカナ形) |
セッケン |
学習件名標目(ローマ字形) |
Sekken |
学習件名標目(ページ数) |
132-145 |
学習件名標目(漢字形) |
せっけん |
学習件名標目(ローマ字形) |
Ka |
学習件名標目(ページ数) |
146-153 |
学習件名標目(漢字形) |
か(蚊) |
学習件名標目(カタカナ形) |
カ |
学習件名標目(カタカナ形) |
ハナミズ |
学習件名標目(漢字形) |
鼻水 |
学習件名標目(ページ数) |
154-159 |
学習件名標目(ローマ字形) |
Hanamizu |
学習件名標目(ローマ字形) |
Shokuchudoku |
学習件名標目(ページ数) |
160-167 |
学習件名標目(漢字形) |
食中毒 |
学習件名標目(カタカナ形) |
ショクチュウドク |
学習件名標目(漢字形) |
ハットン |
学習件名標目(カタカナ形) |
ハットン |
学習件名標目(ページ数) |
168-169 |
学習件名標目(ローマ字形) |
Hatton |
出版者,頒布者等 |
マガジンハウス |
出版者・頒布者等標目(カタカナ形) |
マガジン ハウス |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) |
Magajin Hausu |
本体価格 |
¥1200 |
ISBN(13) |
978-4-8387-3335-4 |
ISBN(13)に対応する出版年月 |
2025.7 |
ISBN |
4-8387-3335-4 |
ISBNに対応する出版年月 |
2025.7 |
『週刊新刊全点案内』号数 |
2415 |
出版地,頒布地等 |
東京 |
出版年月,頒布年月等 |
2025.7 |
ページ数,図版数等 |
171p |
大きさ |
23cm |
別置記号 |
K |
出版地都道府県コード |
313000 |
NDC9版 |
404 |
NDC10版 |
404 |
多巻ものの各巻のNDC10 版 |
450 |
(図書記号) |
シツ |
巻冊記号 |
10 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) |
7989 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) |
202507 |
MARC種別 |
A |
図書記号(単一標目指示) |
751A01 |
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) |
K |
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) |
450 |
児童内容紹介 |
恐竜(きょうりゅう)の存在(そんざい)がわかったのは化石のおかげ?火山ってなに?季節によって見える星座(せいざ)が変わるのはなぜ?むいたリンゴが茶色くなるのはなぜ?科学のキホンを、ギャグ連発のオモシロまんがで笑いながら学べる本。理科の原理、科学クイズものっています。 |
内容紹介 |
地震はどうして起こるの? 地球の気温はだんだん上がっている? 地球、自然、恐竜など、科学のキホンをギャグ漫画とともに楽しく解説する。韓国発の科学学習漫画。書き込み欄付き科学クイズも収録。 |
ジャンル名 |
45 |
ストックブックスコード |
SB |
ジャンル名(図書詳細) |
220010130010 |
ジャンル名(図書詳細) |
220010130020 |
テキストの言語 |
jpn |
データレベル |
F |
レコード作成機関(システムコード) |
trcmarc |
キャリア種別 |
A1 |
機器種別 |
A |
表現種別 |
A1 |
表現種別 |
G1 |
レコード作成機関(レコード作成機関名) |
TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) |
20250714 |
レコード作成機関(国名コード) |
JP |
レコード作成機関(目録規則) |
NCR2018 |
一般的処理データ |
20250714 2025 JPN |
刊行形態区分 |
C |
原書の言語 |
kor |
更新レベル |
0001 |
最終更新日付 |
20250718 |
資料形式 |
D01 |
周辺ファイルの種類 |
D |
出版国コード |
JP |
装丁コード |
10 |
配本回数 |
10配 |
利用対象 |
B3B5 |