資料詳細
| TRCMARCNo. |
25034671 |
| 本タイトル |
日本哲学 |
| タイトル標目(カタカナ形) |
ニホン テツガク |
| タイトル標目(ローマ字形) |
Nihon tetsugaku |
| タイトル関連情報 |
世界哲学への貢献 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) |
312 |
| シリーズ名標目(ローマ字形) |
Chikuma sensho |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) |
000312 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) |
チクマ センショ |
| シリーズ名 |
筑摩選書 |
| タイトル関連情報標目(カタカナ形) |
セカイ テツガク エノ コウケン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) |
Sekai tetsugaku eno koken |
| 並列タイトル |
Japanese Philosophy:Contributions to World Philosophy |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 |
0312 |
| シリーズ名 |
筑摩選書 |
| 責任表示 |
ブレット・デービス∥著 |
| 著者標目(カタカナ形(統一形)) |
デービス,ブレット |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) |
Davis,Bret |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) |
ブレット デービス |
| 著者標目(ローマ字形) |
Debisu,Buretto |
| 著者標目(著者紹介) |
米国カリフォルニア州生まれ。ヴァンダービルト大学大学院哲学科博士課程修了。ロヨラ・メリーランド大学哲学科教授。著書に「世界のなかの日本の哲学」など。 |
| 責任表示 |
中島/隆博∥監訳 |
| 著者標目(カタカナ形(統一形)) |
ナカジマ,タカヒロ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
中島/隆博 |
| 著者標目(ローマ字形) |
Nakajima,Takahiro |
| 責任表示 |
竹花/洋佑∥訳 |
| 著者標目(カタカナ形(統一形)) |
タケハナ,ヨウスケ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
竹花/洋佑 |
| 著者標目(ローマ字形) |
Takehana,Yosuke |
| 責任表示 |
長野/邦彦∥訳 |
| 著者標目(カタカナ形(統一形)) |
ナガノ,クニヒコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
長野/邦彦 |
| 著者標目(ローマ字形) |
Nagano,Kunihiko |
| 件名標目(漢字形) |
日本思想 |
| 件名標目(カタカナ形) |
ニホン シソウ |
| 件名標目(ローマ字形) |
Nihon shiso |
| 出版者,頒布者等 |
筑摩書房 |
| 出版者・頒布者等標目(カタカナ形) |
チクマ ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) |
Chikuma Shobo |
| 本体価格 |
¥2100 |
| ISBN(13) |
978-4-480-01826-7 |
| ISBN(13)に対応する出版年月 |
2025.9 |
| ISBN |
4-480-01826-7 |
| ISBNに対応する出版年月 |
2025.9 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 |
2423 |
| 出版地,頒布地等 |
東京 |
| 出版年月,頒布年月等 |
2025.9 |
| ページ数,図版数等 |
357,8p |
| 大きさ |
19cm |
| 出版地都道府県コード |
313000 |
| NDC9版 |
121 |
| NDC10版 |
121 |
| (図書記号) |
デニ |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) |
4604 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) |
202509 |
| MARC種別 |
A |
| 図書記号(単一標目指示) |
751A01 |
| 書誌・年譜・年表 |
文献:p307~344 |
| 内容紹介 |
西洋独占主義の呪縛のなかで構築されてきた「日本の哲学」は、いかなる特徴をもっているのか。世界規模の対話に開かれた日本哲学の可能性を根源から問いなおす。監訳者による解説も掲載。 |
| ジャンル名 |
10 |
| ストックブックスコード |
SS1 |
| ジャンル名(図書詳細) |
030010040000 |
| テキストの言語 |
jpn |
| データレベル |
F |
| レコード作成機関(システムコード) |
trcmarc |
| 機器種別 |
A |
| 表現種別 |
A1 |
| キャリア種別 |
A1 |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) |
TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) |
20250916 |
| レコード作成機関(国名コード) |
JP |
| レコード作成機関(目録規則) |
NCR2018 |
| 一般的処理データ |
20250916 2025 JPN |
| 刊行形態区分 |
A |
| 更新レベル |
0001 |
| 最終更新日付 |
20250919 |
| 索引フラグ |
1 |
| 出版国コード |
JP |
| 装丁コード |
10 |
| 利用対象 |
L |