資料詳細
| TRCMARCNo. |
25035506 |
| 本タイトル |
玉三郎の「風を得て」 |
| タイトル標目(カタカナ形) |
タマサブロウ ノ フウ オ エテ |
| タイトル標目(ローマ字形) |
Tamasaburo no fu o ete |
| 責任表示 |
真山/仁∥著 |
| 著者標目(カタカナ形(統一形)) |
マヤマ,ジン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
真山/仁 |
| 著者標目(ローマ字形) |
Mayama,Jin |
| 著者標目(著者紹介) |
大阪府生まれ。同志社大学法学部政治学科卒。新聞記者、フリーライターを経て、「ハゲタカ」でデビュー。ほかの著書に「マグマ」「売国」など。 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
坂東/玉三郎 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) |
バンドウ,タマサブロウ |
| 個人件名標目(ローマ字形) |
Bando,Tamasaburo |
| 個人件名標目(付記事項(専門等)) |
5代目 |
| 出版者,頒布者等 |
文藝春秋 |
| 出版者・頒布者等標目(カタカナ形) |
ブンゲイ シュンジュウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) |
Bungei Shunju |
| 本体価格 |
¥1600 |
| ISBN(13) |
978-4-16-392020-7 |
| ISBN(13)に対応する出版年月 |
2025.9 |
| ISBN |
4-16-392020-7 |
| ISBNに対応する出版年月 |
2025.9 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 |
2424 |
| 出版地,頒布地等 |
東京 |
| 出版年月,頒布年月等 |
2025.9 |
| ページ数,図版数等 |
180p |
| 大きさ |
20cm |
| 出版地都道府県コード |
313000 |
| NDC9版 |
774.28 |
| NDC10版 |
774.28 |
| (図書記号) |
マタバ |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) |
7384 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) |
202509 |
| MARC種別 |
A |
| 図書記号(単一標目指示) |
751A01 |
| 内容紹介 |
長年にわたる対話を元に、坂東玉三郎の半生を小説形式で描いた「秘すれば花」、世阿弥「風姿花伝」にちなみながら、彼の哲学と美学の深淵に迫った「その風を得て」を収録。貴重な写真も満載。『文藝春秋』ほか掲載を書籍化。 |
| ジャンル名 |
71 |
| ストックブックスコード |
SS3 |
| ジャンル名(図書詳細) |
160160030000 |
| テキストの言語 |
jpn |
| データレベル |
F |
| レコード作成機関(システムコード) |
trcmarc |
| キャリア種別 |
A1 |
| 機器種別 |
A |
| 表現種別 |
A1 |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) |
TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) |
20250919 |
| レコード作成機関(国名コード) |
JP |
| レコード作成機関(目録規則) |
NCR2018 |
| 一般的処理データ |
20250919 2025 JPN |
| 刊行形態区分 |
A |
| 更新レベル |
0001 |
| 最終更新日付 |
20250926 |
| 出版国コード |
JP |
| 利用対象 |
L |