資料詳細
| TRCMARCNo. |
25035843 |
| 本タイトル |
からだのふしぎ |
| タイトル標目(カタカナ形) |
カラダ ノ フシギ |
| タイトル標目(ローマ字形) |
Karada no fushigi |
| タイトル関連情報 |
からだと空気のひみつ |
| タイトル関連情報標目(カタカナ形) |
カラダ ト クウキ ノ ヒミツ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) |
Karada to kuki no himitsu |
| 責任表示 |
清水/洋美∥文 |
| 著者標目(カタカナ形(統一形)) |
シミズ,ヒロミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
清水/洋美 |
| 著者標目(ローマ字形) |
Shimizu,Hiromi |
| 著者標目(著者紹介) |
フリーランスとして、自然科学関連の児童書を中心に企画・編集を行う。著書に「牧野富太郎植物語り」「ずかんプランクトン」「ずかん貝のからだ」など。 |
| 責任表示 |
にしもと/おさむ∥絵 |
| 著者標目(カタカナ形(統一形)) |
ニシモト,オサム |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
西本/修 |
| 著者標目(ローマ字形) |
Nishimoto,Osamu |
| 著者標目(付記事項(生没年)) |
1964~ |
| 責任表示 |
土屋/輝昌∥監修 |
| 著者標目(カタカナ形(統一形)) |
ツチヤ,テルマサ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
土屋/輝昌 |
| 著者標目(ローマ字形) |
Tsuchiya,Terumasa |
| 件名標目(漢字形) |
呼吸 |
| 件名標目(カタカナ形) |
コキュウ |
| 件名標目(ローマ字形) |
Kokyu |
| 件名標目(漢字形) |
空気 |
| 件名標目(カタカナ形) |
クウキ |
| 件名標目(ローマ字形) |
Kuki |
| 件名標目(漢字形) |
酸素 |
| 件名標目(カタカナ形) |
サンソ |
| 件名標目(ローマ字形) |
Sanso |
| 学習件名標目(ページ数) |
0 |
| 学習件名標目(カタカナ形) |
ジンタイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) |
Jintai |
| 学習件名標目(漢字形) |
人体 |
| 学習件名標目(ローマ字形) |
Kokyu |
| 学習件名標目(ページ数) |
0 |
| 学習件名標目(漢字形) |
呼吸 |
| 学習件名標目(カタカナ形) |
コキュウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) |
Kuki |
| 学習件名標目(漢字形) |
空気 |
| 学習件名標目(カタカナ形) |
クウキ |
| 学習件名標目(ページ数) |
0 |
| 学習件名標目(カタカナ形) |
サンソ |
| 学習件名標目(ページ数) |
0 |
| 学習件名標目(漢字形) |
酸素 |
| 学習件名標目(ローマ字形) |
Sanso |
| 学習件名標目(ページ数) |
18-25 |
| 学習件名標目(ローマ字形) |
Kokyuki |
| 学習件名標目(漢字形) |
呼吸器 |
| 学習件名標目(カタカナ形) |
コキュウキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) |
Hana |
| 学習件名標目(漢字形) |
鼻 |
| 学習件名標目(カタカナ形) |
ハナ |
| 学習件名標目(ページ数) |
18-19 |
| 学習件名標目(カタカナ形) |
ノド |
| 学習件名標目(漢字形) |
のど |
| 学習件名標目(ローマ字形) |
Nodo |
| 学習件名標目(ページ数) |
18-21 |
| 学習件名標目(ローマ字形) |
Koe |
| 学習件名標目(カタカナ形) |
コエ |
| 学習件名標目(漢字形) |
声 |
| 学習件名標目(ページ数) |
20-21 |
| 学習件名標目(ローマ字形) |
Hai |
| 学習件名標目(ページ数) |
22-25 |
| 学習件名標目(漢字形) |
肺 |
| 学習件名標目(カタカナ形) |
ハイ |
| 学習件名標目(ページ数) |
26-27,60-61 |
| 学習件名標目(漢字形) |
血液 |
| 学習件名標目(ローマ字形) |
Ketsueki |
| 学習件名標目(カタカナ形) |
ケツエキ |
| 学習件名標目(ページ数) |
26-27,40-41 |
| 学習件名標目(漢字形) |
血管 |
| 学習件名標目(ローマ字形) |
Kekkan |
| 学習件名標目(カタカナ形) |
ケッカン |
| 学習件名標目(ローマ字形) |
Saibo |
| 学習件名標目(ページ数) |
28-31,50-51 |
| 学習件名標目(漢字形) |
細胞 |
| 学習件名標目(カタカナ形) |
サイボウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) |
Ninshin |
| 学習件名標目(ページ数) |
42-43 |
| 学習件名標目(カタカナ形) |
ニンシン |
| 学習件名標目(漢字形) |
妊娠 |
| 学習件名標目(ローマ字形) |
Hinketsu |
| 学習件名標目(漢字形) |
貧血 |
| 学習件名標目(カタカナ形) |
ヒンケツ |
| 学習件名標目(ページ数) |
42-43 |
| 学習件名標目(ローマ字形) |
Jinzo |
| 学習件名標目(カタカナ形) |
ジンゾウ |
| 学習件名標目(漢字形) |
じん臓 |
| 学習件名標目(ページ数) |
44-47 |
| 学習件名標目(漢字形) |
けが |
| 学習件名標目(カタカナ形) |
ケガ |
| 学習件名標目(ローマ字形) |
Kega |
| 学習件名標目(ページ数) |
48-51 |
| 学習件名標目(カタカナ形) |
カシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) |
Kashi |
| 学習件名標目(ページ数) |
54-55 |
| 学習件名標目(漢字形) |
菓子 |
| 学習件名標目(ローマ字形) |
Sanka kangen |
| 学習件名標目(ページ数) |
54-55 |
| 学習件名標目(漢字形) |
酸化・還元 |
| 学習件名標目(カタカナ形) |
サンカ カンゲン |
| 学習件名標目(カタカナ形) |
カッセイ サンソ |
| 学習件名標目(漢字形) |
活性酸素 |
| 学習件名標目(ページ数) |
56-61 |
| 学習件名標目(ローマ字形) |
Kassei sanso |
| 学習件名標目(ローマ字形) |
Bitamin |
| 学習件名標目(ページ数) |
62-63 |
| 学習件名標目(漢字形) |
ビタミン |
| 学習件名標目(カタカナ形) |
ビタミン |
| 学習件名標目(ページ数) |
64-69 |
| 学習件名標目(カタカナ形) |
サイキン |
| 学習件名標目(漢字形) |
細菌 |
| 学習件名標目(ローマ字形) |
Saikin |
| 学習件名標目(ページ数) |
64-69 |
| 学習件名標目(カタカナ形) |
ラッカセイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) |
Rakkasei |
| 学習件名標目(漢字形) |
らっかせい |
| 学習件名標目(カタカナ形) |
ワクセイ |
| 学習件名標目(ページ数) |
70-71 |
| 学習件名標目(ローマ字形) |
Wakusei |
| 学習件名標目(漢字形) |
惑星 |
| 学習件名標目(ページ数) |
72-89 |
| 学習件名標目(ローマ字形) |
Chikyu no rekishi |
| 学習件名標目(漢字形) |
地球の歴史 |
| 学習件名標目(カタカナ形) |
チキュウ ノ レキシ |
| 学習件名標目(漢字形) |
進化 |
| 学習件名標目(カタカナ形) |
シンカ |
| 学習件名標目(ローマ字形) |
Shinka |
| 学習件名標目(ページ数) |
79-81,86-87 |
| 学習件名標目(ローマ字形) |
Koseidai |
| 学習件名標目(漢字形) |
古生代 |
| 学習件名標目(カタカナ形) |
コセイダイ |
| 学習件名標目(ページ数) |
80-83 |
| 学習件名標目(漢字形) |
中生代 |
| 学習件名標目(カタカナ形) |
チュウセイダイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) |
Chuseidai |
| 学習件名標目(ページ数) |
84-85 |
| 学習件名標目(ページ数) |
86-87 |
| 学習件名標目(カタカナ形) |
ジンルイ |
| 学習件名標目(漢字形) |
人類 |
| 学習件名標目(ローマ字形) |
Jinrui |
| 学習件名標目(カタカナ形) |
ゼツメツシュ |
| 学習件名標目(ページ数) |
89 |
| 学習件名標目(漢字形) |
絶滅種 |
| 学習件名標目(ローマ字形) |
Zetsumetsushu |
| 学習件名標目(漢字形) |
光合成 |
| 学習件名標目(ローマ字形) |
Kogosei |
| 学習件名標目(ページ数) |
90-91 |
| 学習件名標目(カタカナ形) |
コウゴウセイ |
| 学習件名標目(漢字形) |
森林 |
| 学習件名標目(カタカナ形) |
シンリン |
| 学習件名標目(ローマ字形) |
Shinrin |
| 学習件名標目(ページ数) |
90-91,94-95 |
| 学習件名標目(ページ数) |
92-95 |
| 学習件名標目(漢字形) |
海 |
| 学習件名標目(カタカナ形) |
ウミ |
| 学習件名標目(ローマ字形) |
Umi |
| 学習件名標目(漢字形) |
自然保護 |
| 学習件名標目(カタカナ形) |
シゼン ホゴ |
| 学習件名標目(ローマ字形) |
Shizen hogo |
| 学習件名標目(ページ数) |
94-95 |
| 出版者,頒布者等 |
世界文化社 |
| 出版者・頒布者等標目(カタカナ形) |
セカイ ブンカシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) |
Sekai Bunkasha |
| 本体価格 |
¥1500 |
| ISBN(13) |
978-4-418-25841-3 |
| ISBN(13)に対応する出版年月 |
2025.10 |
| ISBN |
4-418-25841-3 |
| ISBNに対応する出版年月 |
2025.10 |
| 関連 TRC 電子 MARC No. |
253066020000 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 |
2424 |
| 出版地,頒布地等 |
東京 |
| 出版年月,頒布年月等 |
2025.10 |
| ページ数,図版数等 |
95p |
| 大きさ |
26cm |
| 別置記号 |
K |
| 出版地都道府県コード |
313000 |
| NDC9版 |
491.33 |
| NDC10版 |
491.33 |
| (図書記号) |
シカ |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) |
3873 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) |
202510 |
| MARC種別 |
A |
| 図書記号(単一標目指示) |
751A01 |
| 内容紹介 |
ミクロの探検隊が、からだと空気のひみつを探る! 空気発見ものがたりをはじめ、人体における酸素のはたらき、空気の誕生、地球をめぐる空気などについて、豊富なイラストでわかりやすく解説する。 |
| 児童内容紹介 |
人間は1日に2万回以上(いじょう)も息(いき)をすって、はいています。すいこんだ酸素(さんそ)は、からだの中でどんなはたらきをするのでしょうか。今のような地球(ちきゅう)の空気は、どのようにしてできたのでしょうか。からだと空気のひみつを、多くのイラストでわかりやすく説明(せつめい)します。 |
| ジャンル名 |
52 |
| ストックブックスコード |
SS2 |
| ジャンル名(図書詳細) |
220010170040 |
| ジャンル名(図書詳細) |
220010130020 |
| テキストの言語 |
jpn |
| データレベル |
M |
| レコード作成機関(システムコード) |
trcmarc |
| 機器種別 |
A |
| キャリア種別 |
A1 |
| 表現種別 |
A1 |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) |
TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) |
20250924 |
| レコード作成機関(国名コード) |
JP |
| レコード作成機関(目録規則) |
NCR2018 |
| 一般的処理データ |
20250924 2025 JPN |
| 刊行形態区分 |
A |
| 更新レベル |
0002 |
| 最終更新日付 |
20251024 |
| 周辺ファイルの種類 |
D |
| 出版国コード |
JP |
| 装丁コード |
10 |
| 利用対象 |
B1B3 |