資料詳細
| TRCMARCNo. |
25038287 |
| 本タイトル |
名探偵コナン&理科探偵団 |
| タイトル標目(カタカナ形) |
メイタンテイ コナン ト リカベンジャーズ |
| タイトル標目(ローマ字形) |
Meitantei konan to rikabenjazu |
| タイトル標目(カタカナ形(第2タイトル)) |
メイタンテイ コナン アンド リカ タンテイダン |
| タイトル標目(Gのローマ字形) |
Meitantei konan ando rika tanteidan |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) |
メイタンテイ コナン & リカベンジャーズ |
| 部編名,巻次,回次,年次等 |
1 |
| 各巻のタイトル |
コナンと学ぶ絶滅動物 |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(カタカナ形) |
コナン ト マナブ ゼツメツ ドウブツ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) |
Konan to manabu zetsumetsu dobutsu |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) |
000001 |
| 並列タイトル |
DETECTIVE CONAN&RIKAVENGERS |
| 責任表示 |
青山/剛昌∥原作 |
| 著者標目(カタカナ形(統一形)) |
アオヤマ,ゴウショウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
青山/剛昌 |
| 著者標目(ローマ字形) |
Aoyama,Gosho |
| 各巻の責任表示 |
狛枝/和生∥まんが |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) |
コマエ,カズキ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
狛枝/和生 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) |
Komae,Kazuki |
| 件名標目(漢字形) |
科学 |
| 件名標目(カタカナ形) |
カガク |
| 件名標目(ローマ字形) |
Kagaku |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) |
野生動物 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) |
ヤセイ ドウブツ |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) |
Yasei dobutsu |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) |
ゼツメツ(セイブツガク) |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) |
絶滅(生物学) |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) |
Zetsumetsu(seibutsugaku) |
| 学習件名標目(漢字形) |
科学 |
| 学習件名標目(カタカナ形) |
カガク |
| 学習件名標目(ローマ字形) |
Kagaku |
| 学習件名標目(ページ数) |
0 |
| 学習件名標目(カタカナ形) |
ゼツメツシュ |
| 学習件名標目(ローマ字形) |
Zetsumetsushu |
| 学習件名標目(漢字形) |
絶滅種 |
| 学習件名標目(ページ数) |
0 |
| 学習件名標目(カタカナ形) |
ヤセイ ドウブツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) |
Yasei dobutsu |
| 学習件名標目(漢字形) |
野生動物 |
| 学習件名標目(ページ数) |
0 |
| 学習件名標目(漢字形) |
かわうそ |
| 学習件名標目(カタカナ形) |
カワウソ |
| 学習件名標目(ローマ字形) |
Kawauso |
| 学習件名標目(ページ数) |
50-51 |
| 学習件名標目(漢字形) |
おおかみ |
| 学習件名標目(カタカナ形) |
オオカミ |
| 学習件名標目(ページ数) |
54-55 |
| 学習件名標目(ローマ字形) |
Okami |
| 学習件名標目(漢字形) |
固有種 |
| 学習件名標目(ローマ字形) |
Koyushu |
| 学習件名標目(ページ数) |
88-89 |
| 学習件名標目(カタカナ形) |
コユウシュ |
| 学習件名標目(漢字形) |
天然記念物 |
| 学習件名標目(ページ数) |
90-91 |
| 学習件名標目(ローマ字形) |
Tennen kinenbutsu |
| 学習件名標目(カタカナ形) |
テンネン キネンブツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) |
Nikushoku dobutsu |
| 学習件名標目(ページ数) |
118-119 |
| 学習件名標目(漢字形) |
肉食動物 |
| 学習件名標目(カタカナ形) |
ニクショク ドウブツ |
| 学習件名標目(ページ数) |
118-119 |
| 学習件名標目(漢字形) |
草食動物 |
| 学習件名標目(カタカナ形) |
ソウショク ドウブツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) |
Soshoku dobutsu |
| 学習件名標目(漢字形) |
未確認動物 |
| 学習件名標目(カタカナ形) |
ミカクニン ドウブツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) |
Mikakunin dobutsu |
| 学習件名標目(ページ数) |
154-155 |
| 学習件名標目(カタカナ形) |
シゼン ホゴ |
| 学習件名標目(漢字形) |
自然保護 |
| 学習件名標目(ページ数) |
158 |
| 学習件名標目(ローマ字形) |
Shizen hogo |
| 出版者,頒布者等 |
小学館 |
| 出版者・頒布者等標目(カタカナ形) |
ショウガクカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) |
Shogakukan |
| 本体価格 |
¥1200 |
| ISBN(13) |
978-4-09-296733-5 |
| ISBN(13)に対応する出版年月 |
2025.10 |
| ISBN |
4-09-296733-5 |
| ISBNに対応する出版年月 |
2025.10 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 |
2427 |
| 出版地,頒布地等 |
東京 |
| 出版年月,頒布年月等 |
2025.10 |
| ページ数,図版数等 |
158p |
| 大きさ |
21cm |
| 別置記号 |
K |
| 出版地都道府県コード |
313000 |
| NDC9版 |
404 |
| NDC10版 |
404 |
| 多巻ものの各巻のNDC10 版 |
482 |
| (図書記号) |
メ |
| 巻冊記号 |
1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) |
3068 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) |
202510 |
| MARC種別 |
A |
| 図書記号(単一標目指示) |
551A01 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) |
K |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) |
482 |
| 内容紹介 |
絶滅したニホンオオカミが生きていた!? コナンと理科探偵団が、身の回りにあふれる理科の謎を解くため数々の難事件に挑む! 「絶滅動物」をテーマにした楽しいストーリーで、理科の知識が身につく学習まんが。 |
| 児童内容紹介 |
2000年8月の九州へ向かった理科探偵団(リカベンジャーズ)。目撃(もくげき)された最後のニホンオオカミを、悪人の手から守るため、その生態(せいたい)をもとに探(さが)しだすことに…。コナンと理科探偵団が、理科にまつわる事件(じけん)に挑(いど)む!「絶滅(ぜつめつ)動物」についても説明します。 |
| ジャンル名 |
45 |
| ストックブックスコード |
SB |
| ジャンル名(図書詳細) |
220010130010 |
| ジャンル名(図書詳細) |
220010130050 |
| テキストの言語 |
jpn |
| データレベル |
F |
| レコード作成機関(システムコード) |
trcmarc |
| 機器種別 |
A |
| 表現種別 |
A1 |
| キャリア種別 |
A1 |
| 表現種別 |
G1 |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) |
TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) |
20251015 |
| レコード作成機関(国名コード) |
JP |
| レコード作成機関(目録規則) |
NCR2018 |
| 一般的処理データ |
20251015 2025 JPN |
| 刊行形態区分 |
C |
| 更新レベル |
0001 |
| 最終更新日付 |
20251017 |
| 資料形式 |
D01 |
| 周辺ファイルの種類 |
D |
| 出版国コード |
JP |
| 装丁コード |
10 |
| 配本回数 |
1配 |
| 利用対象 |
B3B5 |