資料詳細
| TRCMARCNo. |
02046201 |
| 本タイトル |
へんしんトンネル |
| タイトル標目(カタカナ形) |
へンシン トンネル |
| タイトル標目(ローマ字形) |
Henshin tonneru |
| シリーズ名標目(カタカナ形) |
アタラシイ エホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) |
Atarashii ehon |
| シリーズ名 |
新しいえほん |
| シリーズ名 |
新しいえほん |
| 責任表示 |
あきやま/ただし∥作・絵 |
| 著者標目(カタカナ形(統一形)) |
アキヤマ,タダシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
秋山/匡 |
| 著者標目(ローマ字形) |
Akiyama,Tadashi |
| 著者標目(著者紹介) |
1964年東京生まれ。東京芸術大学デザイン科卒業。「ふしぎなカーニバル」で第14回講談社絵本新人賞を、「はやくねてよ」で日本絵本大賞を受賞。 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) |
コトバアソビ-モノガタリ エホン |
| 読み物キーワード(漢字形) |
言葉遊び-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(ローマ字形) |
Kotobasobi-monogatari ehon |
| 読み物キーワード(ローマ字形) |
Henshin-monogatari ehon |
| 読み物キーワード(漢字形) |
変身-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) |
へンシン-モノガタリ エホン |
| 出版者,頒布者等 |
金の星社 |
| 出版者・頒布者等標目(カタカナ形) |
キン ノ ホシシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) |
Kin No Hoshisha |
| 本体価格 |
¥1200 |
| ISBN |
4-323-03349-4 |
| ISBNに対応する出版年月 |
2002.9 |
| Gコード |
31031884 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 |
1292 |
| 出版地,頒布地等 |
東京 |
| 出版年月,頒布年月等 |
2002.9 |
| ページ数,図版数等 |
1冊 |
| 大きさ |
25cm |
| NDC9版 |
E |
| NDC10版 |
E |
| (図書記号) |
アへ |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 |
アへ |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) |
1406 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) |
200209 |
| MARC種別 |
A |
| 図書記号(単一標目指示) |
751A01 |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 |
751A01 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) |
913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) |
913.6 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 |
1327 |
| 掲載紙 |
産経新聞 |
| 児童内容紹介 |
ふしぎなトンネルがありました。その名も「へんしんトンネル」。このトンネルをくぐると、あることばがちがうことばにかわるんです。「とけい」は「けいと」に、「ぼたん」は「たんぼ」に…。声にだしてよむとたのしい。自分でつくってみるともっとたのしい。ふしぎなことばあそび絵本。 |
| 内容紹介 |
「へんしんトンネル」という不思議なトンネルに入ると、何でも変身してしまいます。カッパが「かぱかぱ」と言いながら入ると、ぱかぱかと馬になって出てきました。言葉遊びの絵本。 |
| ジャンル名 |
99 |
| ストックブックスコード |
SB |
| ジャンル名(図書詳細) |
220090120000 |
| ジャンル名(図書詳細) |
220090220000 |
| データレベル |
M |
| レコード作成機関(システムコード) |
trcmarc |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) |
TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) |
20050101 |
| レコード作成機関(国名コード) |
JP |
| レコード作成機関(目録規則) |
NCR1987 |
| 一般的処理データ |
20020927 2002 JPN |
| 刊行形態区分 |
A |
| 更新レベル |
0007 |
| 最終更新日付 |
20240412 |
| 出版国コード |
JP |
| 利用対象 |
A |