資料詳細
| TRCMARCNo. |
02056183 |
| 本タイトル |
十二支のおはなし |
| タイトル標目(カタカナ形) |
ジュウニシ ノ オハナシ |
| タイトル標目(ローマ字形) |
Junishi no ohanashi |
| シリーズ名標目(カタカナ形) |
エホン ノ マーチ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) |
Ehon no machi |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) |
1 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) |
000001 |
| シリーズ名 |
えほんのマーチ |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 |
1 |
| シリーズ名 |
えほんのマーチ |
| 責任表示 |
内田/麟太郎∥文 |
| 著者標目(カタカナ形(統一形)) |
ウチダ,リンタロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
内田/麟太郎 |
| 著者標目(ローマ字形) |
Uchida,Rintaro |
| 責任表示 |
山本/孝∥絵 |
| 著者標目(カタカナ形(統一形)) |
ヤマモト,タカシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) |
山本/孝 |
| 著者標目(ローマ字形) |
Yamamoto,Takashi |
| 著者標目(著者紹介) |
1972年愛媛県生まれ。大阪デザイナー専門学校編集デザインコース絵本科卒業。「あとさき塾」で絵本を学ぶ。現在、東京都在住。 |
| 著者標目(付記事項(生没年)) |
1972~ |
| 出版者,頒布者等 |
岩崎書店 |
| 出版者・頒布者等標目(カタカナ形) |
イワサキ ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) |
Iwasaki Shoten |
| 本体価格 |
¥1200 |
| ISBN |
4-265-03481-0 |
| ISBNに対応する出版年月 |
2002.11 |
| Gコード |
31056333 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 |
1300 |
| 出版地,頒布地等 |
東京 |
| 出版年月,頒布年月等 |
2002.11 |
| ページ数,図版数等 |
1冊(ページ付ナシ) |
| 大きさ |
25cm |
| NDC9版 |
E |
| NDC10版 |
E |
| (図書記号) |
ヤジ |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 |
ウジ |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) |
0360 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) |
200211 |
| MARC種別 |
A |
| 図書記号(単一標目指示) |
751A02 |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 |
751A01 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) |
913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) |
913.6 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 |
1309 |
| 掲載紙 |
読売新聞 |
| 内容紹介 |
年の暮れに、神さまが言いました。「新年のごあいさつにきなさい。はやいものから順に十二番目まで、一年間ずつその年の大将にしてあげよう」 動物たちは大喜び。さてさて、だれが一番になるのやら…。 |
| 児童内容紹介 |
かみさまが、新年のあいさつにきたもののうち、早い順に1番から12番まで、一年ずつその年のたいしょうにしようといいました。動物たちはみんな、いさんでかみさまのところへ向かいます。これが十二支(じゅうにし)のはじまりです。でも、いつ行くのか忘れてしまったネコは、ネズミにちがう日を教えられ、十二支の中に入ることができませんでした。 |
| ジャンル名 |
99 |
| ジャンル名(図書詳細) |
220090050000 |
| ジャンル名(図書詳細) |
220090220000 |
| データレベル |
F |
| ベルグループコード |
08H |
| レコード作成機関(システムコード) |
trcmarc |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) |
TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) |
20050101 |
| レコード作成機関(国名コード) |
JP |
| レコード作成機関(目録規則) |
NCR1987 |
| 一般的処理データ |
20021122 2002 JPN |
| 刊行形態区分 |
A |
| 更新レベル |
0005 |
| 最終更新日付 |
20161209 |
| 出版国コード |
JP |
| 利用対象 |
A |