ヘッダをスキップする
城陽市立図書館
ログインしていません。
⇒[ログインする]
本文をスキップする

新しく入った図書

タイトルをクリックすると、資料の詳しい情報、所蔵状況の表示をします。
表示条件
分類 自然科学・医療
並び順
2023年02月28日から2023年03月29日の間に入荷した資料の一覧です。
該当資料一覧( 19件中1件目~19件目を表示中 )
No タイトル 巻次 著者 出版者 出版年 所蔵
1 カラスはずる賢い、ハトは頭が悪い、サメは狂暴、イルカは温厚って本当か?  --  松原/始∥著 山と溪谷社 2022.12 1
2 古代文明と気候大変動 人類の運命を変えた二万年史  --  B.フェイガン∥著 河出書房新社 2023.2 1
3 地図をつくった男たち 明治測量物語  --  山岡/光治∥[著] KADOKAWA 2022.10 1
4 変形菌 発見と観察を楽しむ自然図鑑  --  川上/新一∥解説 山と溪谷社 2022.7 1
5 女40歳からの体調を整える秒速「ゆる薬膳。」  --  池田/陽子∥著 青春出版社 2022.11 1
6 子どもと一緒にふしぎを見つける科学のなぜ?なに?さんぽ図鑑  --  本田/隆行∥監修 永岡書店 2023.2 1
7 学校では教えてくれない超ディープな数学の教科書  --  難波/博之∥著 SBクリエイティブ 2022.4 1
8 身近な人が認知症になったら 〇×マンガで対応策がすぐわかる  --  佐藤/眞一∥監修 西東社 2022.10 1
9 面白くて眠れなくなる元素  --  左巻/健男∥著 PHP研究所 2022.10 1
10 面白すぎて時間を忘れる雑草のふしぎ  --  稲垣/栄洋∥著 三笠書房 2023.3 1
11 養老先生、再び病院へ行く  --  養老/孟司∥著 エクスナレッジ 2023.1 1
12 香害入門 日用品に含まれる化学物質による新たな公害  --  深谷/桂子∥著 緑風出版 2022.12 1
13 老化は予防できる、治療できる テロメアをムダ使いしない生き方  --  根来/秀行∥著 ワニ・プラス 2022.9 1
14 治療効果アップにつながる患者のコミュニケーション力 医師との会話・失敗例と成功例をケースごとに  --  宮原/哲∥著 朝日新聞出版 2023.2 1
15 91歳の現役医師がやっている一生ボケない習慣  --  松原/英多∥著 ダイヤモンド社 2022.9 1
16 成功する子は食べ物が9割栄養ぐるぐるレシピ 幼児・小学生ママ必読!  --  細川/モモ∥監修 主婦の友社 2022.7 1
17 100歳足腰のつくり方 一生自分の足で歩くからだ習慣  --  笹原/健太郎∥著 主婦と生活社 2023.1 2
18 ぼけの壁  --  和田/秀樹∥著 幻冬舎 2023.1 2
19 もう惑わされない!健康診断、人間ドック “過剰医療”から身を守る  --   --  宝島社 2023.2 1
本文の先頭に戻る
フッターをスキップする
〒610-0121 京都府城陽市寺田今堀1番地(文化パルク城陽内・城陽市立図書館)
電話番号: 0774-53-4000 
休館日:

毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
毎月最終木曜日(祝日の場合は開館)
祝日の翌日(土日の場合は平日に振替)
      *平日:祝日を除く月~金
年末年始、特別整理期間

開館時間:

午前9時30分~午後6時

このウェブサイトに記載の文章・イラスト・写真その他のコンテンツの無断転載を禁じます。
Copyright © 2016 城陽市立図書館 All Rights Reserved.
ページの最初に戻る